12/19〜2021/1/15まで、蒙武・王翦・嬴政の3人の星7武将の復刻ガシャが実装されます👀
蒙武・王翦には上方修正がはいっていますので、上方修正後のステータス紹介となります❗️なお、特攻は付与されませんので、今回の上方修正が入っても星7武将のバランスをとるための上方修正程度で、3人ともあくまでも大戦略要員としての位置づけという印象です❗️なお、嬴政は大戦略以外に敵軍が趙軍のみという特定の周回時においては大いに役立つこともあります✨
目次
星7武将 蒙武 -研澄まれし力-
蒙武
呂氏四柱の一人にして、圧倒的な武力を持つ武人。馬陽での戦いにおいては、自身が深く傷つきながらも瀕死の王騎を脱出させるべく、死力を尽くして活路を開く。「あなたは秦軍の顔になるべき」という王騎の遺した言葉に思うところもあってか、王騎の死後、落ち着いた雰囲気を纏うようになったが、その内には凄まじい闘気が渦巻いている。
ステータス詳解 -Lv.80 5凸時-
技能 | 対象 | 効果 |
---|---|---|
大将 | 自軍 | 攻撃力↑120% & 防御力↑120% |
自軍+蒙武軍 | 攻撃力↑144% & 防御力↑125% | |
個人 | 秦国 | 攻撃速度↑126%
|
秦国+蒙武軍 | 攻撃速度↑140%
| |
必殺 | 敵軍 | 挑発付与 (効果時間12秒) |
自身 | 攻撃被害50%軽減 (効果時間12秒) | |
共闘 | 自身+ 共闘武将 | 防御力↑200% |
各戦場活躍度期待値
現在、特攻の双星昌平君&蒙武とは相性は良いですが、双星のみを強化するバフ率で比べると勇姜燕大将の方が優位ではあります❗️
星7蒙武は必殺を撃つことでとにかく本領発揮ができるので、特攻なしの本領発揮がどこまで有用なのか実際に試してみないことには星7蒙武の方が最適なのか、勇姜燕の方が最適なのか判断が難しいところではあります🤦♂️
星7蒙武入りの編成例:
星7蒙武+DPSアップ副官
双星昌平君&蒙武+丁之
来輝+河了貂&蒙毅
星7媧燐+特攻星5弓副官
助っ人双星昌平君&蒙武+丁之
勇姜燕大将の編成例:
勇姜燕大将+特攻星5弓副官
双星昌平君&蒙武+丁之
来輝+河了貂&蒙毅
援羌瘣+特攻星5弓副官
助っ人双星昌平君&蒙武+丁之
評価 | 一言メモ | |
---|---|---|
特攻時 攻城戦 | S |
|
特攻時 城壁兵戦 | S | |
特攻時 合従戦 | S |
|
特攻時 籠城戦 | S | |
特攻時 井闌車戦 | A | |
特攻外 攻城戦 | B |
|
特攻外 城壁兵戦 | C | |
特攻外 合従戦 | A |
|
特攻外 籠城戦 | C | |
特攻外 井闌車戦 | C | |
大戦略戦 | S |
|
周回 | C | |
高難易度 | C |
ガシャ登場履歴
- 2018年5月31日~6月29日まで 期間限定ピックアップガシャにて初登場
- 2018年12月31日~2019月1月30日まで 期間限定ピックアップガシャにて特攻付き再ピックアップで再登場
- 2020年12月19日〜2021年1月15日まで 星7復刻ガシャで再登場・特攻なし
星7武将 王翦 -大いなる野望-
王翦
蒙驁軍の副将にして、王一族の本家頭首。副将の身でありながら自らを最上ととらえている節があり、仮面で伺えぬ表情や掴みどころのない言動から、危険な野望を抱いていると噂されている。その実力は六将級と目されており、戦場での一挙手一投足は大将軍廉頗に六将・白起を思い起こさせた。
ステータス詳解 -Lv.80 5凸時-
技能 | 対象 | 効果 |
---|---|---|
大将 | 敵軍 | 開戦時 技能封印付与 (効果時間30秒) |
個人 | 自身 | 必殺技被害40%軽減
|
敵軍 | 攻撃力↓未計測 & 攻撃速度↑未計測
| |
必殺 | 自身 | 反撃付与 & 通常攻撃被害30%軽減 (効果時間10秒) |
共闘 | 自身+ 共闘武将 | 攻撃力↑128% |
各戦場活躍度期待値
自身の攻撃面を強化できるバフはもたず、敵軍へのデバフと耐久力に特化した武将のため、領土戦・合従戦のランキング戦で活躍するというよりかは、高難易度ステージで玄人好みな使い方で活躍させることができます。
上方修正によって大戦略では自軍の防御力が高い部隊に編成するだけで、攻撃力を下げてくれる分ダメージを軽減でき、デバッファーとしてそれなりに機能する印象です❗️被ダメージで必殺技ゲージがアップする金章を装備して、いち早く必殺を撃てば、あとは放っておいても反撃で敵軍を一掃してくれたりと頼もしい存在になったと同時に、敵として出会うとけっこう厄介です😵もし必殺を撃たれた場合、反撃が付与されている間は、反撃によって最低でも3,000-5,000ダメージほど受けるので手出ししてはいけません🙅♂️
評価 | 一言メモ | |
---|---|---|
特攻時 攻城戦 | C | |
特攻時 城壁兵戦 | S | |
特攻時 合従戦 | C | |
特攻時 籠城戦 | A | |
特攻時 井闌車戦 | B | |
特攻外 攻城戦 | C | |
特攻外 城壁兵戦 | C | |
特攻外 合従戦 | C | |
特攻外 籠城戦 | C | |
特攻外 井闌車戦 | C | |
大戦略戦 | A |
|
周回 | B |
|
高難易度 | A |
|
ガシャ登場履歴
星7武将 嬴政 -戦場照らす光-
嬴政
乱世を終わらせる為、七国統一を目指す若き秦王。その路をしっかりと捉える瞳はかつて統一を夢見た戦神・昭王を彷彿とさせる強き光を帯びている。秦国の危機には自ら戦場に立つこともあり、兵達と共に剣をふるう雄姿は周りの者たちに絶望を斬り拓く力を与える。
ステータス詳解 -Lv.80 5凸時-
技能 | 対象 | 効果 |
---|---|---|
大将 | 秦国+ 山の民 | 開戦時4回攻撃無効付与、以後17秒経過毎に4回攻撃無効付与 |
個人 | 秦国+ 山の民 | 攻撃力↑120% & 攻撃被害11%軽減 |
必殺 | 秦国+ 山の民 | 攻撃速度↑117% & 防御力↑180% & 必殺技威力↑150% (効果時間14秒) |
共闘 | 自身+ 共闘武将 | 必殺技被害40%軽減 |
各戦場活躍度期待値
特攻中は文句なしに強いですが、特攻外では付与できるバフが低いため、城壁兵戦で被害無効を付与するために大将とする以外で採用することはないでしょう。敵軍が趙軍のみなど、特定の周回ステージでは無類の周回力を発揮します。
評価 | 一言メモ | |
---|---|---|
特攻時 攻城戦 | S |
|
特攻時 城壁兵戦 | S |
|
特攻時 合従戦 | S |
|
特攻時 籠城戦 | S |
|
特攻時 井闌車戦 | S | |
特攻外 攻城戦 | C | |
特攻外 城壁兵戦 | A |
|
特攻外 合従戦 | C | |
特攻外 籠城戦 | C | |
特攻外 井闌車戦 | C | |
大戦略戦 | S |
|
周回 | A |
|
高難易度 | S |
|