援武将 趙荘 -死に誘う罠-

趙荘(ちょうそう)
趙国随一の智略を持つ軍師。一見冷静沈着な人物だが、馬陽の戦いでは、趙軍の本陣に迫る蒙武軍に対して趙軍総大将・龐煖を餌にして罠に誘い込む、という豪胆さを垣間見せた。この秘策により、蒙武軍の半数を壊滅させる大打撃を与え、秦軍の戦況を不利に陥れた。

ステータス詳解 -Lv.70 5凸時-

技能対象効果
大将趙国HP継続回復
支援支援対象対[挑発状態]攻撃力↑160%
個人趙国攻撃被害60%軽減
必殺敵軍支援時は支援武将が挑発している状態にする 6-8割挑発付与
(効果時間16秒)

各戦場活躍度期待値

攻撃被害60%軽減は非常に優秀ですが、ゲーム仕様に攻撃にひたすら耐えることが正解になるような内容は存在しないため、活かせる場はありません💦

評価一言メモ
特攻時
攻城戦
C
特攻時
城壁兵戦
B
特攻時
合従戦
C
特攻外
攻城戦
C
特攻外
城壁兵戦
C
特攻外
合従戦
C
大戦略戦C
周回C
高難易度C

残念な必殺技💦

必殺技は耐性無視・確定でもないため、5体/5体に掛かるときもあれば、1体/5体にしか掛からない場合もあったりで、加えて、その挑発がかかった武将を支援先の武将がターゲットしておかなければ、対[挑発状態]攻撃力↑(5凸で160%の1.6倍)は発動しないようになっていました🤦‍♂️


必殺発動前

必殺発動後
挑発未遂タゲ

必殺発動後
挑発済みタゲ

つまり、攻城戦であれば敵軍を全員挑発状態にできていても、強力なアタッカー武将が城をターゲットしているのであれば支援技能は発動せず、合従戦であれば指揮官が湧いたタイミングで必殺技を発動しても、指揮官を挑発状態にできなければ何の意味もなさない残念技能でした🤷‍♂️

強力なアタッカー武将が歩兵の場合に、敵視が分散してしまうのを集めやすくして、少し本領発揮させやすくできる程度の使い道しかないみたいです😔

本領発揮についての説明はこちらをどうぞ👇

キャラクターボイス

声優 津田健次郎

モーション

ガシャ登場履歴