副官 張唐 -歴史が築く壁-

張唐(ちょうとう)
昭王の時代より戦歴を重ねてきた、秦国でも最長の戦歴を持つ将軍。合従軍との戦いでは、蒙驁、桓騎とともに函谷関の守備を担うこととなる。魏将軍・呉鳳明の巨大井闌車を前にしても微動だにせず「それがどうした」と吐き捨て、眼下に迫る合従軍に対し、怒声と共に矢の雨を降らせた。

ステータス詳解 -Lv.70 5凸時-

条件対象効果
兵数5千以上自武将防御力↑195%
& 攻撃力↓70%

各戦場活躍度期待値

自武将の防御力が1.95倍にアップ、攻撃力が0.7倍にダウンするというバフが大きいだけにデバフも持ち合わせる、これまでになかったタイプの副官です❗️
籠城戦専用の副官ですが、副官で防御力をアップできる中では飛び抜けたアップ率となっていますので、防御力の高い弓または援の特攻武将がいる回では星5の特攻副官をつけるよりも特攻外になっても活躍してくれる可能性は高そうです💪
ただ、過去に防御力の高い弓または援武将が出てきたこと自体があまりないので、特攻外での使用頻度はかなり低いと考えられます❗️
言い換えると防御力の高い弓または援武将の登場頻度が低いからこそ、これだけの飛び抜けたバフ率の副官を出してきたと考えられます🤔

評価一言メモ
特攻時
攻城戦
A
  • 特攻倍率要員
特攻時
城壁兵戦
A
  • 特攻倍率要員
特攻時
合従戦
A
  • 特攻倍率要員
特攻時
籠城戦
S
特攻時
井闌車戦
A
  • 特攻倍率要員
特攻外
攻城戦
C
特攻外
城壁兵戦
C
特攻外
合従戦
C
特攻外
籠城戦
B
  • 防御力の高い弓または援の特攻武将と相性が良い
  • ただし防御力の高い弓または援の特攻武将の登場頻度は少ない
特攻外
井闌車戦
C
大戦略戦C
周回C
高難易度C

ガシャ登場履歴