楊端和
女性でありながら、武力で山界を統一した王。からめ手はあまり好まず、自ら先陣を切り真っ向から敵と対峙し、ねじ伏せ、士気を砕く。その戦い方は彼女が治める山民族にも踏襲され、彼らが圧倒的な戦闘能力を有する大きな要因となっている。
ステータス詳解 -Lv.70 5凸時-
条件 | 対象 | 効果 |
---|---|---|
HP50%以上 | 自武将 | 対[城]攻撃力↑180% & 対[拠点]攻撃力↑220% |
各戦場活躍度期待値
同じ技能をもつ槍副官 呉慶 -魏随一の軍才-と比べると控えめなアップ率の印象ですが、ずっと同じ位置で攻撃し続けられる攻城戦においては剣武将は剣武将特有の追加攻撃でダメージソースのほとんどを占めるため、攻城戦においてはもはや圧倒的な強さの副官となります❗️
自軍に魏国2人以上を満たすのであれば剣武将の副官として星5の副官 朱比 -呉鳳明配下-も有力候補でしたが、この楊端和の登場によって、今後は剣特攻武将の対[城]攻撃力が制限に縛られることなく格段に伸ばしやすくなったため、特攻が外れても剣特攻武将+楊端和の組み合わせで席巻することになりそうです💪
評価 | 一言メモ | |
---|---|---|
特攻時 攻城戦 | S | |
特攻時 城壁兵戦 | A |
|
特攻時 合従戦 | A |
|
特攻時 籠城戦 | A |
|
特攻時 井闌車戦 | A |
|
特攻外 攻城戦 | S |
|
特攻外 城壁兵戦 | C | |
特攻外 合従戦 | C | |
特攻外 籠城戦 | C | |
特攻外 井闌車戦 | C | |
大戦略戦 | C | |
周回 | A |
|
高難易度 | C |