最近の合従戦は特攻武将が特攻期間にだけ特定の組み合わせの条件を満たすと発揮できる特殊バフ(例1:羌族姉妹、例2:王賁・蒙恬とじィ達)があり、特殊バフがどのような条件で発動できるのかを見つけ出し、回数をこなして最適化できるように突き詰めていくことが重要になっています👊
この特殊バフを発動できるかどうかでDPSが2倍以上の差に開いたりするので、この発動条件を満たせるパテを用意できるように特攻武将をコンプリートしていなければならない状況も続いています🤦♂️
ですが1月も2月もステップアップガシャの武将は絡んだことがないので、ステップアップガシャの武将だけは無視しても良い傾向があるのかも🙄今回、援趙荘は一旦お留守番で考えています💦
ステップアップガシャの武将が絡まないのかどうかも、運営さんのさじ加減で今後どうなるかわかりませんので悪しからず😅
特殊バフがあるとすれば、今回はこんなところかなを予想しつつ、筆者が試してみたいパテをご紹介します💁♂️
試したいパテその1
このパテのポイントを箇条書きしておきます📝
- 開眼李牧の個人技能は剣武将3人で攻撃力↑125%(1.25倍)・必殺技は広範囲必殺技での自身の攻撃力↑150%(1.5倍)に設定、五巻を多くできるように副官は嬴政&向をつける。必殺技ボーナスでのポイントゲッターとする。
- 開眼カイネの個人技能は趙軍4人の条件で攻撃力↑430固定加算&移動速度↑・必殺技は単体での趙国所属の対[武将]攻撃力↑125%(1.25倍)に設定、敵軍HPの削り役と開眼李牧の必殺が貯まっていないときは撃破数稼ぎ役とする。
- 援武将枠に河了貂を採用しているのは、開眼李牧の大将技能による[対象依存]攻撃速度↑と開眼公孫龍の必殺技による攻撃速度↑200%(2倍)、そして援河了貂の必殺技による[対象依存]攻撃速度↑で開眼カイネの攻撃速度をカンストするぐらいにインフレできると予想、剣武将にとって特に重要な移動速度↑もできることから採用。開眼李牧の属性も勇属性の強敵を削る場合には武→智にチラチラ変えるのにも使えそう。
- 助っ人は、何度かやってみて開眼カイネか開眼李牧どちらかポイントを多く獲得できる方を採用。撃破数をとるならWカイネ、五巻回数の安定を狙うならW李牧。
このパテで特殊バフがあるとすれば、考えられるのは2パターンかなと予想しています🤔
ただ、どちらのパターンになっても助っ人は開眼カイネを選んだほうが良さそうになってしまう😅
- 開眼李牧と開眼カイネの共闘時に発動、対[武将]攻撃力↑128%(1.28倍)が大化け。
- 開眼カイネの個人技能である攻撃力↑430固定加算&移動速度↑が趙国4人の条件を開眼李牧が隊編成にいる状態で満たすと大化け。
必殺技の効果時間などの参考情報
試したいパテその2
こっちはまさかの特殊バフをもっていたのが春申君というパターン🤯
可能性は低そうですが💦
今回開催されるランキング戦は合従戦、そしてキングダムの合従戦である函谷関攻めで総大将を務めたのは春申君❗️
ということで、それに倣ってみて、特殊バフがあるかを試してみたいだけのパターン😅
だって、この合従戦で特攻の春申君をまったく使わないとなると悲しいため😂
こっちのパテで特殊バフがあるとすれば春申君の大将技能である[対象依存]攻撃速度↑は効果低めですが、それが大化けするとか🤯
必殺技の効果時間などの参考情報
[対象依存]攻撃速度↑についての詳しい解説はこちら👇
結局、楚国が春申君だけのままで合従戦を迎えてしまうわけですが、リミテッドガシャの期限が4/5までになっていて、4/5からキングダムのアニメの三期である合従戦編が始まるので、春申君は合従戦で使わなくとも引いておけよ❗️の暗示とか😳
合従戦終わりには、楚国の流れがきて星7汗明とかあるのかな、原先生の三期告知の絵も汗明でしたしね、楽しみですね✨