覚醒武将 蒙驁 -国を守る意志-

蒙驁(もうごう) (男・秦国・蒙家/蒙驁軍)
「白老」の名で国民から親しまれている、秦国の大将軍。"凡将"と昌文君に評されることもあったが、山陽の戦いでは大将軍・廉頗率いる魏軍に勝利し、大功を収める。続く合従軍との戦いでは張唐、桓騎と共に国門・函谷関を防衛、秦国を守り抜くという強い意志を見せた。

ステータス詳解 -Lv.80 5凸時-

バッファータイプ
技能対象効果
大将蒙家攻撃速度↑最大184%
& 移動速度↓最大45%

  • 自軍残兵数が減ると攻撃速度↑の効果は減少、移動速度↓も緩和されていく
残兵数に応じた攻撃速度↑移動速度↓の例
残兵数100% :
攻撃速度↑184% & 移動速度↓45%
残兵数80% :
攻撃速度↑161% & 移動速度↓56%
残兵数60% :
攻撃速度↑141% & 移動速度↓69%
残兵数40% :
攻撃速度↑124% & 移動速度↓80%
残兵数20% :
攻撃速度↑110% & 移動速度↓90%
必殺秦国対[移動封印状態]攻撃力↑200%
(効果時間12秒)
個人自軍対[武将]攻撃力↑150%
& 被害55%軽減
(覚醒発動から12秒)
共闘自身+
共闘武将
会心率↑未計測

各戦場活躍度期待値

数字だけ見ると優秀なバッファーですが、現状の蒙家所属に移動しなくて済むような攻撃範囲が広いアタッカーを務められる相性の良い武将がいないため、蒙驁自身を強化するだけのちょっと使い難い中途半端な武将という印象です😂
かといって、蒙驁自身にアタッカーが務まるのかというか、歩兵であっても攻撃範囲が広すぎるため本領発揮し難い・装備できる章も平凡など、火力面において期待できる要素があまりありません。
必殺技は範囲が狭いため敵武将数が少ない高耐久の敵武将がでてくる高難易度ステージであれば秦国軍バフとしてそれなりに使い道はありそうです❗️

ランキング戦においては、領土戦の通常戦で圧倒的な攻撃範囲の広さが多いに活躍してくれることと、大戦略に組み込む分には汎用的な効果で12秒と効果も長めな覚醒技能がそれなりに使えるでしょう❗️

評価一言メモ
特攻時
攻城戦
B
特攻時
城壁兵戦
A
特攻時
合従戦
B
特攻時
籠城戦
A
特攻時
井闌車戦
A
特攻外
攻城戦
C
特攻外
城壁兵戦
C
特攻外
合従戦
C
特攻外
籠城戦
C
特攻外
井闌車戦
C
大戦略戦A
  • 任意のタイミングで発動できる対[武将]攻撃力↑と被害軽減は優秀
周回A
  • 全武将中No1の攻撃範囲で特定のステージで輝けそう
高難易度B
  • 弓部隊のみで攻略などの制限のあるステージでは輝く
  • HPがやたら高い高耐久の敵武将が1体だけなどのステージ

キャラクターボイス

声優 伊藤和晃

原作キングダムでの蒙驁の名言・名台詞やナナフラオリジナルのゲーム用キャラクターボイスが多数収録されています。

必殺技長き戦歴の遂を見よ、よーし最期じゃ
勝利時秦国の白老・蒙驁じゃ、若い者にはまだまだ負けんぞい

モーション

必殺技
ガシャ時

ガシャ登場履歴