成恢
合従軍では韓軍総大将を務めた、韓国の大将軍。「毒兵器」を操る部隊を率い、それらの兵器は全て自身の研究によって生み出されている。かつては美青年でだったが、猛毒の研究の過程で自らも毒に侵され、肌に血管が浮かぶ醜い姿に変貌してしまった。
ステータス詳解 -Lv.80 5凸時-
技能 | 対象 | 効果 |
---|---|---|
大将 | 敵軍 | 毒付与 HPの5%ずつ減少 (効果時間 永続) |
個人 | 敵軍 | 毒ダメージ↑155% & 毒耐性↓未計測 |
必殺 | 敵軍 | [確定]毒付与 HPの4%ずつ減少 & 攻撃力↓50% & 攻撃速度↑200% (効果時間15秒) |
共闘 | 攻撃対象 | 毒ダメージ↑160% |
各戦場活躍度期待値
毒によってHPの高い高耐久の武将であってもHPをモリモリ削ってしまえるクセのあるタイプの武将で、援武将 摩論 -陰惨たる戦術-や鬼神化武将 太后(美姫) -憎悪の舞姫-と組み合わせることで相乗効果になります💪
籠城戦では、敵が多く湧いておりHPが満タンのタイミングで確定毒にする必殺をうつのが良いでしょう❗️籠城戦で高得点を得るポイントである反撃に近い効果が一時的に得られます。
評価 | 一言メモ | |
---|---|---|
特攻時 攻城戦 | C | |
特攻時 城壁兵戦 | A |
|
特攻時 合従戦 | C | |
特攻時 籠城戦 | S |
|
特攻時 井闌車戦 | C | |
特攻外 攻城戦 | C | |
特攻外 城壁兵戦 | C | |
特攻外 合従戦 | C | |
特攻外 籠城戦 | C | |
特攻外 井闌車戦 | C | |
大戦略戦 | C | |
周回 | C | |
高難易度 | A |
|
モーション
必殺技
勝利時
こんばんわー、成恢をとろうか迷っていますが大将技能の毒と必殺の毒は同時付与の場合
他キャラと同じように相乗効果となるんでしょうか?それとも強い方の大将技能だけ効果発動でしょうか?
相乗効果の場合は成恢だけで22%?にもなっちゃうので壊れかな?と思いまして
こんばんは、合わさりますよ!
開戦時に大将技能がかかっていれば必殺の効果が発動している15秒間は、大将・共闘・必殺・個人技能すべてを含めるとHPの約22%ずつのダメージになりますね
どんな高耐久武将も全てが合わさった状態であれば攻撃を10回も耐えるだけでミリHPになります
ほぉーそれは恐ろしい強さですねw
必殺の時間も長い方ですしそんなヤバいキャラだったとは
迷ってましたが取らないと後悔しそうなので決心つきました、ありがとうございます^^
コメント失礼します。
始めたばかりなのですが、優先的に引いたほうがよいガチャなどありますでしょうか?
こんにちは、いまだと、双星のキョウ&オウキぐらいですかね。
特攻期間以後も領土戦の攻城戦では、大将に使えますので、
特攻外でも使える優秀な武将を集めていくとランキング戦がちょっとずつ楽になりますよ
コメントありがとうございます!
毒の速度が倍化するわけではないのですね。最近、攻撃速度倍化ブームが流行ってますね。鬼神成恢は開眼公孫龍を超える攻撃速度倍化ではないのですね。
自軍の能力を上げる武将ではないですね。
毒は敵が攻撃してダメージが発生するので、敵軍の攻撃速度を倍化することで毒ダメージを受ける回数が単純に2倍になります。