領土戦の通常戦も、出現する敵ポイントの最高ポイントは攻城戦の基礎点と同様に武功ランクと紐づいた分布帯でテーブル分けされています✂️
最終的な点数は、「(対戦した敵のポイント×開眼武将ボーナス×特攻ボーナス×連勝ボーナス)+(宝物庫)」の掛け合わせ・組み合わせとなっており、武功ランクを上げれば上げるほどに出現する敵ポイントが上がっていきます❗️
出現する敵のポイントは低ければ100ポイント台から、ランクを上げていって、武功ランク200ともなれば300ポイント近い敵を出現させ続けられることになります😳
武功ランクに紐づく分布帯のテーブルが上がっていく毎に出現する敵の最大ポイントは1〜2ポイントずつ上がっていきます⬆️


また、開眼武将ボーナスは、開眼済み武将の所持数に応じて、ボーナスの倍率と通常戦勝利後に強敵が出現する確率がアップしていくようになっています✨
武功ランクが高いほどに出現する敵のポイントが高くなり、多くの開眼武将を所持しているほどに対戦した敵のポイントに対する倍率が高くなるアドバンテージがもらえるという仕組みです⏫
開眼武将所持数に応じたボーナス
武将数 | ポイント倍率 | 強敵出現UP率 |
---|---|---|
0 | 1.00倍 | +0% |
1 | 1.10倍 | +1% |
2 | 1.15倍 | +1% |
3 | 1.20倍 | +2% |
4 | 1.25倍 | +2% |
5 | 1.28倍 | +3% |
6 | 1.32倍 | +3% |
7 | 1.32倍 | +4% |
8 | 1.36倍 | +4% |
9 | 1.36倍 | +5% |
10 | 1.40倍 | +5% |
11 | 1.44倍 | +5% |
12 | 1.44倍 | +6% |
13 | 1.48倍 | +6% |
14 | 1.52倍 | +6% |
15 | 1.52倍 | +7% |
16 | 1.56倍 | +7% |
17 | 1.60倍 | +7% |
18 | 1.60倍 | +8% |
19 | 1.64倍 | +8% |
20 | 1.68倍 | +8% |
21 | 1.68倍 | +9% |
22 | 1.70倍 | +9% |
23 | 1.72倍 | +9% |
24 | 1.74倍 | +9% |
25 | 1.74倍 | +10% |
26 | 1.75倍 | +10% |
27 | 1.76倍 | +10% |
28 | 1.77倍 | +10% |
29 | 1.78倍 | +10% |
30 | 1.79倍 | +10% |
31 | 1.80倍 | +10% |
32 | 1.81倍 | +10% |
33 | 1.82倍 | +10% |
34 | 1.83倍 | +10% |
35 | 1.84倍 | +10% |
36 | 1.85倍 | +10% |
37 | 1.86倍 | +10% |
38 | 1.87倍 | +10% |
39 | 1.88倍 | +10% |
40 | 1.89倍 | +10% |
41 | 1.90倍 | +10% |
42 | 1.91倍 | +10% |
43 | 1.92倍 | +10% |
44 | 1.93倍 | +10% |
45 | 1.94倍 | +10% |
46 | 1.95倍 | +10% |
47 | 1.96倍 | +10% |
48 | 1.97倍 | +10% |
49 | 1.98倍 | +10% |
50 | 1.99倍 | +10% |
51 | 2.00倍 | +10% |
52 | 2.00倍 | +10% |
53 | 2.00倍 | +10% |
なお、通常戦で自身の武功ランクに紐づく最大ポイントの敵を出現させるためには、裏ワザのようなになっており、通常戦と強敵戦で戦う部隊にレベル1の武将(星5武将がいると最大点数は下がる傾向にあるため星6武将以上が望ましい)を入れておく必要があります🤔
領土戦のポイントについては、こちらもどうぞ💁♂️
ランク上げをしてみたくなったらこちら💁♂️
領土戦で将軍や大将軍を目指してみたい方はこちら💁♂️