キングダム セブンフラッグス(ナナフラ)の覚醒可能な武将の検証レビュー。
覚醒武将
-
ナナフラ
覚醒武将 項翼 -愛刀揮いし刻-
項翼(こうよく) (男・楚国・合従軍) “雷轟”の異名を持つ、楚の若き千人将。妖刀“莫邪刀”を使いこなす剣の名手。好戦的で熱くなりやすい気質だが意外にも冷静な状況判断ができる広い視野を持っており、将軍級の武将とも渡り合え […] -
ナナフラ
覚醒武将 蒙驁 -国を守る意志-
蒙驁(もうごう) (男・秦国・蒙家/蒙驁軍) 「白老」の名で国民から親しまれている、秦国の大将軍。"凡将"と昌文君に評されることもあったが、山陽の戦いでは大将軍・廉頗率いる魏軍に勝利し、大功を収める。 […] -
ナナフラ
覚醒武将 楊端和 -思い出紡ぐ美装-
楊端和(ようたんわ) (女・山の民) 女性でありながら、武力で山界を統一した王。「血に飢えた死王」の異名を持ち、三界一帯で畏れられているが同時にその人柄で愛されてもいる。 <オリジナル衣装:幼少期に贈られたものを基 […] -
ナナフラ
覚醒武将 嬴政 -六国との対峙-
嬴政(えいせい) (男・秦国) 乱世を終わらせる為、七国統一を目指す若き秦王。その激励は味方を鼓舞し、傷ついた者にさえ戦う力を与える。合従軍が秦国へ迫っている報せを受けた際には、王らしく毅然とした振る舞いによって、半ば諦 […] -
ナナフラ
覚醒武将 蒙恬 -疾風迅雷-
蒙恬(もうてん) (男・秦国・楽華隊) 猛将・蒙武を父に持つ、千人隊「楽華隊」の隊長。函谷関での戦いでは、王賁の率いる玉鳳隊と共に蒙武・騰の連合軍に配属される。開戦前の信、王賁との語らいの中で生きて戦場から戻ることを約束 […] -
ナナフラ
覚醒武将 王賁 -起死回生-
王賁(おうほん) (男・秦国・玉鳳隊) 秦将王翦を父に持つ、二千人隊「玉鳳隊」の隊長。函谷関での戦いでは、蒙恬の率いる楽華隊と共に蒙武・騰の連合軍に配属された。開戦前の会話で三千人将になると意気込む信とそれに呆れる蒙恬に […] -
ナナフラ
覚醒武将 信 -反撃開始の旗-
信(しん) 天下の大将軍になることを目指す、戦争孤児の少年。"本能"で戦況を読み、行動に移す。函谷関の戦いでは、麃公軍の背を追う趙軍の動きを見ると、直感で「勝敗を左右する」と察知。麃公軍を助けるため、 […]